数年前、ブログを始めた際にワードプレスを使用していました。わりときれいなページに作れて気に入っていました。
しかし、しばらく更新していなかったせいなのか何なのか、ある時ブログが跡形もなく消えてしまいました。それ以来、ワードプレス恐怖症とでもいいましょうか、避けていました。
ヨガ教室のホームページも、2011年から開始以来ずっとホームページの一般的なテンプレートを利用して作成し運営していました。
しかし、このところSEO対策というのが出来ていないせいか?検索してもホームページが表示されなくなってしまい。。。
いよいよワードプレスでホームページ作らないと…と重い腰をようやく持ち上げた次第です。しかし、ワードプレスが数年前と別物というくらいに進化していて、やれることもたくさんある代わりに、複雑で一瞬で挫折しそうになりました。でもここであきらめるわけにもいかないので、「いちばんやさしいWordpress入門教室」という本を購入し、悪戦苦闘(七転八倒?)何とかオープンすることができました。
わかりやすく作れていると良いのですが、日々改善していくつもりですが、何かアドバイスなどありましたらご連絡ください。
今後ともよろしくお願いします。